こんな方におすすめ
- 初めての離乳食、そろそろ離乳食後期(0歳9ヶ月頃)にさしかかった!
- 手づかみ食べをさせた方がいいって聞くけどいつから、どうすればいいのかわからない…
- 手づかみ食べしやすいメニュー、レシピが知りたい
離乳食も後半にさしかかってきた0才9ヶ月頃くらい(離乳食後期)からは「手づかみ食べ」をさせるのがいいと、よく聞きますよね。でもいざ実際にはじめようと思うと、いつから?どんなものを?と迷うことも多いと思います。赤ちゃんが自分で手を使って食べると食卓がグチャグチャになるのもママにとってはテンションが下がったり・・・
そんな手づかみ食べデビューに不安を感じていたり、躊躇しているママはぜひ参考にしてみてくださいね^^
赤ちゃんに手づかみ食べをさせたほうがいい理由
私たち大人は食事をする時、当たり前のように食事を口に運んでいます。が、これを紐解いてみると・・・
食べたいものに手(箸)を向かわせて
↓
距離感をつかみながら目標物を取り、
↓
それを今度は自分の口に向かって運び
↓
また距離をはかりながらきちんと口におさめる
このように、実は単純に手を使うだけでなく目で見て、頭で考えて、と体の色々な部分がフル活動しているのが分かります。そう考えると0歳の赤ちゃんにはなかなかハードな動作!
けれどもそのぶん脳の刺激になるし、指先まで使って細かく動かすいい練習に♪
「手づかみ食べ」ってママにとっては少し離乳食の時間が憂鬱になるような試練のときかもしれませんが・・・(だって、手づかみ食べ後の机回りのひどさったら!!!泣ける!)
赤ちゃんの発達に効果的と知れば、できる範囲でメニューに取り入れていきたいですよね!
いきなりうまくはいかない、手づかみ食べデビューの話
わが家でも「自分で食べたい!」の意欲を感じ始めたら積極的に手づかみ食べメニューを食卓に出すようにしています。
次男くんは9ヶ月に入った頃、たまたま机にこぼした離乳食を器用に指でツツーとたぐりよせて口の方に運ぼうとしていたので
「これはそろそろ手づかみ食べかな??」と手づかみ食べ用のメニューも次の時間から出してみることに。
が!!!
興味はあるのですが、まだ手の握力の加減ができないようで初回からしばらくはグッチャグチャにひねりつぶされました(笑)
その後も柔らかく茹でた野菜スティック、おいものお焼きなど色々と試してみたのですが、なかなか軌道に乗らず・・・一筋縄ではいきません。。
これなら9ヶ月でも食べやすかった!おすすめレシピ
そこで満を持して登場したのが伝家の宝刀☆彡
乾物たっぷりお好み焼き
豆腐と米粉を混ぜた生地に煮干し昆布だし、ちりめん、かつお節、青のりとうま味の出る食材をふんだんに使ってつくるわが家の定番離乳食レシピ!
いつも離乳食教室でも試食としてお出ししていまーす^^
これ実はもともと長男が大好きだったメニュー。4歳になった今でも、焼くと寄ってきて食べたいと言います(笑)調味料も一切使っていない超!素材味、なのに!
その理由は、うま味の出る食材を重ね合わせることで調味料は入れずとも、「おいしい」を感じられるように工夫しているから^^
また外はカリカリ、中はお豆腐のおかげで柔らかく手づかみ食べにぴったり。
手づかみ食べに苦戦していた次男くんに出してみたところ、掴みやすかったのかこれは結構お上手に食べることができました♪
まだ、丸飲みしがちなので1~2cm角くらいにしてあげるとより上手に食べてくれます。獲物を狙う目は真剣!!
時には勢いあまってこぼしながら!(私のギャーっという声とともに撮れた決定的瞬間。笑)
味もお気に召してくれたようで、これ以降食卓に出ると目がロックオン!他のメニューそっちのけで「こればっかりほしい!」と クレクレコールが止まりません~(^-^;
詳しいレシピはこちら
お好み焼きのレシピはクックパッドにて紹介しています。
「乾物屋の岡山中央水産」アカウントで細々とレシピ公開しているのですが、最近またよく覗いていただいているようで。実際に作っていただいた方からの「つくれぽ」もたくさん届いています。
みなさま、色々なお野菜を入れたりひき肉を入れたり…とアレンジ上手!私の方が参考にさせてもらっています♪ありがとうございます^ ^
手づかみ食べ真っ最中!のママさんぜひ作ってみてくださいね。
さらに一度にたくさん作って、一枚ずつ冷凍しておくととっても便利♪電子レンジで30秒~1分くらいで解凍できます。
あと一品!って時や、小腹が空いたときのおやつ代わりにも重宝する離乳食お好み焼き。うちも大量に作っておいたストックがそろそろ切れそうなので・・・また中身を変えてつくっておこうと思います♪
手づかみ食べ期間も楽しく、美味しく進めていきましょうね~!