-
-
まずは基本の3品から!子どもと楽しむおせちづくり
2020/12/17
早いもので2020年もあとわずか。乾物屋の店頭はお正月用品を求めに来られるお客様で連日にぎわっています。ありがとうございます! 数の子に、田作り、黒豆、昆布、するめ、などなどなど。まだまだいっぱいあり ...
-
-
知って、感じて、楽しむ。新しい「おだし教室」開催しました。
2020/9/17
毎日、毎食と一生続いていく私たちの「食」 その食がちょっとした知識や工夫でもっともっと美味しくなるとしたら?楽しくなるとしたら?ちょっとワクワクしませんか^ ^ この秋、新しくおだし教室のオファーを頂 ...
-
-
【2020年最新】赤ちゃんのおだしやさん(岡山中央水産)募集中の出張教室一覧
2020/12/12
※情報は随時更新しています。 2020年12月現在の最新の出張教室を掲載しています。出張教室に関しての参加申し込み、詳細お問い合わせはそれぞれの詳細リンク先をご確認ください。 12月15 ...
-
-
【2020年最新版】「味覚を育てる離乳食×おだし教室」@岡山
2020/6/26
日々、赤ちゃんや子どもたちのからだを作る食事づくりを担っているママたちにお伝えしたい「離乳食とおだしのお話」。離乳食のスタートをきっかけに本物の「おだし」を一緒に学んでみませんか? 「味 ...
-
-
離乳食から使える簡単いりこだしの取り方
2020/6/4
赤ちゃんの離乳食づくりに欠かせないおだし。一言でおだしといってもいろいろな種類があります。このページでは離乳食で使える「いりこ(煮干し)」のおだしについての基本や、美味しい取り方などご紹介します。 & ...