-
-
【3月倉敷市】出張「味覚を育てる離乳食×おだし教室」
2020/2/24
※満席になりました※ 日々、赤ちゃんや子どもたちのからだを作る食事づくりを担っているママたちに聞いてほしい「おだしのお話」。 3月の出張教室のお知らせです。 「味覚を育てる離乳食×おだし教室」 ...
-
-
今年の恵方巻。酢飯の味つけを控えめにするコツ。
2020/2/6
2月3日は節分でしたね。 わが家では今年も「豆まき」に「恵方巻」に、家族で楽しく行事ごとを終えました。 長男くんがどこからか習ってきた「恵方巻」のお作法をみんなにきっちりレクチャーし、それに倣 ...
-
-
2歳、5歳と一緒に「洋食」を楽しむためのちょっとした工夫。
2020/2/2
先日の楽しかったできごと。 子どもたちとおうちでピザを焼きましたー! なんだか無性にピザが食べたくなって。私が。 (時々、ピンポイントで何か食べたいー!そういうことってありません??) 食べに行 ...
-
-
新しい年。無理なく、ラクに「おだし生活」のススメ♪
2020/1/15
なにかと行事が続いた新しい年の はじまりもようやくひと段落ですね。 早いものでもう1月も折り返し地点! みなさん体調など崩されていませんか?? 休日モードから日常モードに戻すには 早寝早起き、規則 ...
-
-
甘さの調節も自由自在!豆から小豆(あずき)を煮てみよう♪
2020/1/21
「1月って 美味しいものがいっぱい食べられるねぇ♡」 お正月のおせちにお雑煮、 1月7日の七草がゆを食べて長男が言った言葉です。 確かに、 ごちそう感というか非日常感が強い食卓・・・! そして ...