食育コラム

美味しい、は時間がかかる!!

先日、お客様から

自家製のいんげんを

たくさんもらいました♪

 

ものすごく太くて立派なので

どう食べようと悩んだ末・・・

180621-1 180621-2

揚げ浸しになりました^^

これまた自家製・お義母さんのナスも一緒に!

 

今が旬の夏野菜をシンプルに素揚げして

煮干し昆布・椎茸・宗田鰹の出汁が

たっぷり効いためんつゆに浸してたべる・・・

と何とも贅沢な一品♪

 

シャチョウは待ち切れずに

すぐ手を伸ばしていましたが、

もっと美味しくなるのは

実はひと晩寝かせたあと!

 

冷蔵庫でいったん冷やされた

揚げびたしは

また一段と濃厚なうま味が

じゅわっとお野菜に染み込んで

予想通り美味しくなっていました♪

 

 

 

 

最近、よく思うのが

美味しいものって時間がかかるな。。

ということ。

 

調理の前にはあらかじめ

時間を逆算して

お出汁をとっておいたり、

180510-6

最近は美味しいお米を炊くために

早い段階でお米も洗って置いておきます!

 

 

 

食材からおだしが出るような

メニューだと一番に作っておいて

食卓に上がるときが

ちょうど食べ頃になるようにしたり

180309tukemono
がごめ昆布とお野菜の浅漬け

180606-3
お好み焼きなど粉物の生地も早めに作ってうま味アップ♪

 

煮込み料理も弱火でじっくり、

時間をかければかけるほど美味しいし

180523-1

そして冒頭にもあるように

作った後に「寝かせる」

と美味しいものも。

180608
煮ものはテッパン!

180621-3
南蛮漬けも2日目以降が美味しい~

 

 

こう書くと

美味しいものを食べるには

時間がかかって面倒くさいな、

という風に捉えられるかもしれませんね。

(実際、そんな一面もある笑)

 

けれども

その時間も「込み」なのが

美味しさのヒミツだと思うと、

料理の仕方も変わってきます!

 

 

 

 

特におだしを使った料理は

この時間というものを

うまく味方につければ

2倍も、3倍も、

料理の仕上がりがよくなるのを

私自身、身をもって実感しています!

 

 

おだしを時間をかけて

しっかりと取ることもそうだし、

 

ちょっと味が

物足りないかな?どうかな?といった

微妙なラインの時も

 

少し時間を置いておくと味が馴染んで

ちょうどいい美味しさになっていたり。

 

 

 

子育てママにとって

「時間」をねん出するということは

料理に限らず、

ほんっとーーーーーに難しいこと(~_~;) 

↑今の私にとって一番の悩みのタネ、かも。。

 

でも料理の場合は

時間が必要といっても、

 

その時間中ずっと、つきっきりで

いる必要はないことがほとんどです。

 

 

 

小難しいテクニックは何もありません。

ただただ、時間をかける。

それだけ。

 

時間がかかることは大変、

今の私には難しい、無理・・・

 

私も常に↑こんなことを考えながら

毎日を過ごしているので、

気持ちはよーーーーく分かりますが笑

 

そんな考えは一度とっぱらって

「時間をかけると美味しい♪」

と出来上がりをワクワクする気持ちで

料理に向かうとまた楽しいですよ^^

 

 

 

時間がかかる料理を段取り良く進めるために
意識すればいいこと・・・を書いた記事はコチラ

ママの毎日は「段取り」いちばん!

-食育コラム