食育コラム

私の食材の選び方

最近のわが家の食卓はなんだか、

緑が多い!!

 180618-1

やっとお目見えしました~

旬のオクラ!

さっと固めに茹でて

ポリポリ食感を楽しむのが好き。

 

180618-2

大量のピーマン肉詰め。

蒸し焼きにして

ピーマンの甘さが引き立つ

ようにしてみました♪

 

180618-3

お味噌汁にも緑があると

彩りも綺麗。

(もうちょっと短く切って、とクレームを受けましたが笑)

 

180617-3

そういえば昨日の食卓にも

いんげんやズッキーニなど

そこかしこに緑の食材たち。

 

 

 

私のスーパーでの食材選びは

献立を考えて・・・というより、

その時々で

「おいしそうなもの」を選ぶ

というのが第一条件、です。

 

 

・鮮度がよさそう

(お野菜が生き生きしている!)

とか

・価格が安い

=旬のもの=おいしい

とか

振り返れば

そんなあたりが選ぶ基準になっています。

 

 

 

特に今の時期は

夏の日差しにも負けないような

色鮮やかなお野菜を選びがち!

これが本当に美味しそうに見える♡

 

 

そして実際に食べてみると

そういう「目」で選んだ食材って

とても美味しいんですよね!

食材自体のおいしさが強い、

とでもいいましょうか^^

 

 

主婦歴もようやく6年くらい。

 

これだ!と思って選んだものが

おいしいと、とても嬉しくなるし

日々の積み重ねで食を選ぶ「目」も

養われているんだなぁ・・・と感じます。

 

 

 

今は、

「有機」「無農薬」「無添加」・・・

色んな付加価値が食材につけられ

それが食を選ぶ基準の

ひとつにもなっていますよね。

 

私の場合は、

何が何でもそれでなければ!!

というのは実はあまりなくて

 

先ほども言ったように、

自分の目でしっかり見て

「おいしそう」

そう思えるものを選ぶように

しています。

 

家族、特に小さな子供をもつ母として

安心安全な食選びというのは

とても大切なことですが、

 

それは単純に言葉面だけをなぞって

「これなら安心!」と

何も考えずに納得してしまうのではなく

最終的には自分自身の目で

「決定」することが

何よりも大事だと思っています。

 

 

180618-4

先日、

次男の離乳食用に選んだ鯛。

 

「今が旬」「天然」というワードに

目を奪われましたが、

最後の決め手となったのは、

身がふっくらしていて

とてもおいしそうだったから!

 

実際に息子はパクパクよく食べるし、

私も焼いて食べてみたら

うま味があってとても美味しかったです^^

 

 

 

おいしいもの、食べたいものは

意外と自分の心の方が

よく知っているもの。

 

知識があるに越したことはありませんが

頭で考えて食選びをしていると

時に心が疲弊してしまうことも・・・

 

「家族のためには

こういうものを選ばなければいけない!!」

 

そんな思いばかりで

食材を選んだり調理をするのって

どこか味気ない気がするのは私だけでしょうか?

 

 

 

私の食材選びの先には

いつもこんな気持ちがあります。

 

「おいしそう!!

(家族)に食べさせてあげたい!」

 

そう、すごくシンプルなのです^^

 

でもこうやって選んだほうが

料理のイメージもわきやすいし、

何より、作っている時も

食べる時も楽しい♪

 

また、

見た目だけで美味しそうな食材は

あまり余計なことはせずに

素材の味を味わいたいと思うから

自然と調理もとてもシンプルに。

料理のハードルがぐっと下がります^^

 

 

 

食材選び、

どこに自分の「軸」をもつかは

人それぞれですが 

家族も自分も笑顔になれるような

選び方ができるといいですね!

参考になれば、嬉しいです^^ 

-食育コラム