食育コラム

「味見」をすることの大切さ

0804肉そぼろ

忙しい朝のささっと料理は・・・

今朝のキッチン風景。

0804肉そぼろ

朝からバタバタと
日課のお弁当づくり。

ひき肉が半端に余っていたので
肉そぼろを作りました。

 

味付けは、
自家製めんつゆに
味噌、みりんを少々加えて
煮詰めて終わり! 

めんつゆ作りに使った
干し椎茸も一緒に刻んで
入れました。

朝の忙しい時には
ゆっくりレシピを見る暇もないので
なんとなーく、目分量で
味を仕上げることが多い最近。
でも、なかなか美味しくできた♪

 

味見をよくするようになりました

結婚したての頃は
1から10まで
既存のレシピを見ながらでないと
何も作れなかった私。

今でも、目新しいメニューは
確認したり参考にしたりしますが
前ほどレシピに頼りっきり、
ということはなくなった気がします。

 

代わりに、
よくするようになったのが

0804味見

味見!

いつもかたわらに
こんな小さな器とスプーンを置いて
こまめに味を見るようになりました。

大好きな料理家・栗原はるみさんも
「味見カップ」を常に用意して
味見は大切!とよくおっしゃっていますが
最近、その意味が
段々わかるようになってきた気がします。

 

味見をすることの大切さ

決まったレシピがあると
確かに簡単ですが、
できてみたら好みの味と違ったり
計量を間違えると大変なことになったり…
意外と失敗することも。

その点、
こまめに味見をしながら
料理していくと
「あ!ここだ!」という
味の決まりどころ、みたいなものが
ピンポイントで分かるように!

 

もちろん最初のうちは
正解が分からないので
「良い」と思っても
実際に食べてみると物足りなかったり
どの調味料を足していいのか
分からなかったりしたこともありました。

けれどそこはやっぱり「慣れ」

めげずに何回もトライしていると
味の違いや変化が
繊細にわかるようになってきた気がします。

 

0804カレー作り 

先日の息子用カレー作り。
調味料はいつも
その時の気分によって変えてみたり…

しっかり味見をすることを覚えたおかげで
そんなことも出来るようになりました^^

昔の自分が知ったら、
ビックリするだろうな(笑)

 

同じメニューでも
合わせる食材や分量、季節など…
毎回、変化があるのは当たり前。

特に天然だしを使って料理をしていると
その味の違いが繊細に見えてきます。

 

だからこそ
その変化に敏感に、柔軟に
対応していきたい。

そしてその時々の
家族の体調や反応を見ながら
おいしいものを作っていきたい…

 

これがゆくゆくは
「我が家の味」「母の味」
になっていくのでしょうか?

そんなことを考えながら
今日もキッチンに立つのでした^^ 

-食育コラム