離乳食だし教室、各種講座

家族のために、3品からの手づくりおせち♩

 \今年も開催できてよかったー!/

そんな2019年総決算ともいえる

おだし教室の特別編

「手づくりおせちの会」

がこの土曜日に無事終了しました。

 

CAF1719C-FFBD-4A3A-B52C-BF98C8DB5B72

こちらは他の教室開催と違って、

ブログやSNS等では一般受付をしない

(公式LINEにご登録くださっている方のみへのご案内でした)

ちょっと特殊な回。

 

今年1年、出会ってくださった方や

いつも私たちの活動を応援してくださる方へ

感謝の気持ちを込めて…

の特別企画でもあったりします。

 

完全クローズドな告知なので、

誰も来なかったらどうしよう(笑)とか思いつつ

フタを開けてみれば

常連さん、お久しぶりの方、、、

顔なじみのかたもたくさん来てくださって

緊張の糸がホッとほぐれる感じ。

 

81888738-CE01-43F3-A3BE-320191A47EAC 

まずは来て下さったみなさん、

この年末の忙しい時に

お時間を作って参加してくださり

本当ーにありがとうございました!!

 

 

 

いつもの教室のメインテーマである

「おだし」これは言わずもがな大事だけれど、

乾物屋としてもうひとつ大切にしているのが

「おせち、正月料理」です。

 

先日もおせちについて

私の思いを熱く語ってしまいましたが笑

http://news.tyuusui.com/5642

↑この記事ですね

 

「おせちを手づくりする」ことって

失われつつある文化だと思います。

 

でも一方で、

大事にしよう、大事にしたいと思っている

人がいることも事実で。

それをしっかりと実感できたのが今回の会。

 

 

なんと今回集まってくださった方達、

半数ほどの人がいつも何かしら

「おせち」料理を作っているそう!!

 

自分が食べたいものを作ったり、

地の食材を活かしてアレンジをしたり、

お母さまと一緒に作ったり…

 

それぞれのご家庭の素敵な

おせちエピソードを聞かせていただき

私も楽しかった~♡

 

さらに言うと

おせちは買ったりすることの方が多いという方も

「できたら作ってみたい」

「今までは母に任せていたので私もやってみたい」

なんて言われていました。

 

これはまだまだ「手づくりおせちのススメ」を

発信していく需要はあるのかしら^^

 

 

 

 

私は料理家でもありませんし、

ただただ、乾物屋に嫁いで見よう見まねで

6年ほどおせちを作り続けてきただけです。

 

そんな私が今回、

おせちの話をさせていただくにあたり

改めて気づいたこと。

それは

私が大切にしてきたのは

「家族に楽しんでもらうためのおせち作り」

だったということでした。

 

2017おせち黒豆 

試食で一番反響が大きかった黒豆。

 

私の作る黒豆のレシピは

かなり甘さ控えめのスッキリ味。

王道の黒豆レシピからすると、

「全然違う」かもしれません。

 

それは、

小さな子供たちとも一緒に食べたい

という思いだったり

お砂糖をあまり使いすぎない味の方が好きな

私たち夫婦の食の好みに合わせたものだったり

「わが家仕様の黒豆」なんですよね。

 

 

C3AD9922-408E-453B-A3A9-5C5B882919F2

試食を準備していると次々伸びてくる可愛いおてて♡

 

「いつもの黒豆は甘すぎて実は苦手だったんです」

 

「黒豆って甘くないといけないと思っていた

けどこのくらいスッキリしていてもいいですね!」

 

なんて声もいただいたくらい、

「おせち」ってどうしても王道なもの、味付けを

踏襲しなければ…!と思いがちですが、

家庭料理における「おせち」は

あまり形式ばらなくてもいいと私は思います。

 

 

もちろん、背景として

「何のために」おせちを準備するのか?

ということを知ったうえで

 

じゃあ今年はこんなものを手づくりしてみよう!

家族にこれを食べてもらいたい!

みんなが好きな味付けにしよう!

 

そんな気軽な気持ちでトライできる

「手づくりおせち」の良さがこれからも

広まっていったらいいなあ…なんて

笑顔のみなさまを見ながら思ったのでした。

 

DD05A5E8-6A73-4EDD-9BDB-84E575FEEE5E

乾物博士(弊社シャチョウ)による乾物のお話もありましたよ~盛りだくさん!

 

 

一品からだって、立派なおせち♪

上手にできたらぜひぜひ

LINEなどで教えてくださいね~~^^

私も、クリスマスが終わったら

がんばりまーす!!

 

 

【現在ご案内中の教室】
2019年の教室は全て終了しました。
2020年の教室につきましては、開催が決まり次第、公式LINEで配信いたします。LINE登録はブログ下部よりどうぞ↓↓

-離乳食だし教室、各種講座