ムシムシムシ…
6月なのにこの暑さ。
梅雨はどこへ?という感じですが
そうなると欲しくなるのが
のどごしもいい冷たいうどんやそうめん♪
わが家でもこの前、
湯がいてざるにあげたそうめんと
蕎麦猪口にめんつゆを入れてあげて
好きなだけとって食べてねーと出すと
「お店みたいー!!」(ざるうどんのような雰囲気が、ね)
と楽しんで食べていました^^
そんなこれからの季節に欠かせない!
めんつゆ作りの教室を
親子カフェUmenoさんで久しぶりに
開催させていただきました。
みなさま子育て真っ最中のママさん。
しかも半数以上は、以前に
「離乳食×おだし教室」に来てくれた
リピーターさんという回で
私もついつい熱がこもってしまった…笑
聞きたいこと、知りたいこと、
色々持ち帰っていただけましたでしょうか?
Umenoさん特製のランチタイムにも
たくさん質問が飛び交い、
みなさまの食に対する思いや
お子さまへの心配りなどなど…私も
学ばせていただくことがいっぱいでした。
ありがとうございました^^
そして参加者さんから頂いた
ご感想も紹介させてもらいますね。
(掲載の許可をいただいています。)
◆(講座に参加するきっかけ、決め手は何でしたか。)おだしと離乳食の会が良かったので。(実際に参加してみていかがでしたか。)自分でめんつゆが作れるなんて、嬉しいです。(その後、食生活に何か変化はございましたか。)離乳食、最初からスムーズに進んでいるのでおだしパワーかなと嬉しく思っています。
以前に参加した会がよくて、続けて…
と嬉しいご感想ありがとうございます!
お子さまの成長も見られるのが
私のひそかな楽しみだったりします^^
離乳食も順調なようで何より、です。
きっとママの愛情こもったお料理だから
とっても美味しいんでしょうね!
めんつゆはしっかり味がついているので
離乳食完了期~卒業後くらいから
少しずつ使ってあげるのが目安です。
その時が待ち遠しいですが、
それまではママパパごはんにしっかり
活用してみてください♪
◆(参加するきっかけ)安心した調味料で料理したいと思ったから。(実際に参加してみて)めんつゆがすごくおいしかった。(その後の変化)だしをとれるようになった。
こちらもリピーターさん。
「だしをとれるようになった」
って、これ
すごいことだと思いませんか!
今までできなかったこと、
していなかったことを新しく始めて
しかも続けるってとても難しいことです。
それを、教室にきてくださったことが
きっかけでスタートできたのなら
私たちも本当、乾物屋冥利につきます…!!
ありがとうございます^^
ぜひぜひこれからは「めんつゆ」も
レパートリーに加えてもらって
どんどんお料理の幅を広げていって
くださいね!
◆(参加する前に、食に関して何かお悩みはありましたか。)上の子2才8ヶ月がいろいろアレルギーがあり、使う素材や添加物を気にするようになった。(参加するきっかけ)これからめんつゆでうどんやそうめんなど、休みの日に手軽にごはんを作るときに役立てたいと思い参加しました。(実際に参加してみて)とてもためになり、気軽にとり入れらそうなので、家でも実際に作って活用していきたいです。
年々と増えている
アレルギー持ちのお子さま。
重篤な症状を引き起こすことも
ありえるので食選びも慎重になりますよね。
私の家族はみな、
食物アレルギーがないので
なかなかお伝えできる情報が
少ないのですが、
添加物のこと、調味料の選び方などは
時間があれば教室内でも
触れさせてもらうことがあります。
(意外とそっちの方が気になったりして!?)
食料も、情報も、
たくさんのモノが溢れる今だからこそ
確かな目で納得して
家族の食事を選んでいけるように
なりたいですよね!
そのためのお手伝いが少しでも
できれば幸いです^^
◆(実際に参加してみて)すごく勉強になりました。少しずつやってみようと思います。今日の講座を受けて改めて、身体にやさしいものをつくっていきたいです。子どもが、今日のたきこみごはんをすごい食べていたのでよかったです。
めんつゆ教室の時は、
Umenoさんのご厚意で
一部ランチメニューを「めんつゆ」で
作ってもらっています。
めんつゆ1に対して水2の割合で
具材を入れて普通に炊くだけで
こんな炊き込みご飯もできちゃいます♪
ママたちも次々と
おかわりされていましたね~嬉しい!
そのぐらい、やさしい味ながらも
パクパク飽きのこない美味しさです。
外食のようなパンチのある美味しさも
たまには恋しくなりますが、
やはり基本=おうちごはんは
できるだけ身体にやさしいものを
食べたいし、食べさせたいですよね。
一気にガラッと変えるのは大変ですが
みそ汁一杯から、
めんつゆを手づくりしてみるところから、
ちょっとした一歩から踏み出してみて
少しずつトライしてみてください^^
◆(参加するきっかけ)めんつゆは色んなお料理で使えるとよく聞くのですが、市販のものだと添加物が気になってしまうので手作りで作ってみたいと思ったからです。(実際に参加してみて)市販のめんつゆより、まろやかな味でとてもおいしかったです!これから色んなお料理に使ってみます!(その後の変化)その後ずっと教えて頂いた水だしを使ってお味噌汁やにものを作っています。野菜のうまみがでて、おみそを入れてなくてもおいしいと感じます!
市販の「めんつゆ」というと
ピンからキリまでありますが、
それでも添加物が入っていないものは
ほとんど見かけないように思います。
それは味をととのえ、
より美味しさを追求していたり
保存性を高めるためであったり…
色々な理由があるかとは思いますが、
私がある時から
市販のめんつゆを使わなくなったのは
「味に飽きた」のも1つの要因。
どうも添加物でととのえた美味しさって
味が均一化しているというか、
「めんつゆアレンジレシピ」とか
付属のものを見ながら作ってみても
「めんつゆ味だなぁ~」なんて思ったり、、
その点、出汁をしっかりきかせて
イチから自分でつくっためんつゆって
アレンジしても「めんつゆ味」には
ならないんですよね。
きちんとそれぞれの素材の味をいかした
味つけにちゃーんとなるんです。
そして添加物不使用という点では
小さな子供にあげるのも安心!
教室では
めんつゆのアレンジレシピも
おつけしています。
ぜひおうちでも色々な料理に
使ってみてくださいね!
参加者のみなさまの食卓が
より豊かになりますように・・・☆
みなさまありがとうございました!
●7月の予定を
近日中にLINE@にて
先行配信いたします。
ご興味のある方はページ下部より
LINE@おともだち登録を
しておいてくださいね^^