この週末に
2019年はじめての「おだし教室」開催しました!
といっても、今回は
倉敷の親子サークルWAKU&wakuさんから
お声をかけていただいた出張教室。
今年はまさか、自主開催ではなく出張で
「教室はじめ」だなんて
今までなら想像もしていなかったこと・・・!
声をかけていただいた代表さんには
感謝感謝です^^
(会場の岡山トヨタ倉敷営業所さんも素敵すぎた!)
そんな代表さんのひとりは以前、
私たちの
「味覚を育てる離乳食×おだし教室」
にご参加くださっていて。
そこから、ぜひ
自分の身の回り(倉敷)の方にも
知ってほしい!というお話から
今回場を設けてくださることになりました。
集まってくださったのは
小さなお子様の子育て真っ最中のママ、パパ
そして妊婦さんまで来てくださっていました♪
「離乳食」と教室のタイトルにもあることから
普段は赤ちゃんが生まれてからのママさんに
お話を聞いてもらうことが多いのですが
この「おだし」の話って実は
プレママさんにとっても、
はたまた妊活中の方にとっても
役立てていただける内容!
やっぱりおだしを上手に使うこと、って
「日々の食事を美味しくするため」
はもちろん、その先には
赤ちゃんや子ども、そして私たち大人
「家族みんなの健康を維持するため」
という目的も大いにあります。
おいしくって、からだにもいい
って最高じゃないですか?^^
どんなきっかけであれ、
おだしに出会って家族の食生活が
今以上にいい方向に向かえて
それが
家族みんなの笑顔に繋がったら・・・
こんなに嬉しいことはありません!
それではここで少し、
参加者さんからの感想をご紹介しますね。
◆だしをとることはとても手間がかかると思っていたから、目からうろこでした。
今回は普段天然だしをとっていない
(顆粒出汁や、だしパックを使用)
という方が多かった回でした。
いざ出汁をとってみても
「なんだかうまくいかない・・・」
とか
「どうすればいいのか、わからない」
というお声もあり、
一番簡単にできる「水出し」という
方法にはみなさますごく興味津々!でした。
いろいろな「おだしのとり方」はあるけれど
まずはやってみて、合うと思えば
ぜひ続けてもらいたいし
ちょっと好みと合わないと思えば
またおだしの種類を変えてもいいし。
出汁って一見難しそうだけれど、
そうじゃないんだよ~っていうのが
伝わっていたら嬉しいです^^
◆子供ができて体に良いものをと思うが、どれが良いのか分からず・・・とても勉強になりました。離乳食も食べてうまみ調味料を使わなくても十分に美味しい事を知りました。
今回は離乳食・幼児食まで~
というリクエストも頂いていたので
いつもより、幅広く色んなことを
お伝えさせていただいたつもり。
(盛りだくさんすぎて頭パンクしそうだったらすみません、、(^-^;)
何を選ぶか、
どう味付けをコントロールするか。
子供の食事も、大人の食事も
これに尽きるのかなぁと最近感じます。
作り手のさじ加減一つで、
いかようにも変化する「食事」
だからこそ
その「さじ加減」のものさしを
いろいろな視点から
いくつも持っておくことが
料理をする上でとても大切になってきます。
そのものさしのひとつでもある
「おだし」
「よく分からない。。けど知りたい!」
という方は多いように感じているので
乾物屋という専門分野から
普段の生活におとしこむ方法を
これからも分かりやすく、丁寧に
伝えていけたら・・・
と改めて感じました。
実際におだし生活にチャレンジしてみて
もし何か困ったことや
聞きたいことなど出てきましたら
どうぞご遠慮なく聞いてくださいね!
このご縁が、またこれからも
いい形で繋がっていけたら嬉しいです^^
2019年スタートにふさわしい、
緊張感もあり、でも和やかであったかい
空気の中教室をさせていただき
本当にありがとうございました!
=============
【現在案内中の講座】
1/24(木)10:30-12:30
出張「味覚を育てる離乳食×おだし教室」
@親子カフェUmeno(岡山市中区)
→満席となりました
============