今日は昨日のブログの続き。
ということで、
一番はこのブログでもおなじみ
「煮干し昆布だし」なのですが。
実は最近、シャチョウも私ももうひとつ
ひそかにイチオシしているおだしがあります♪
それがこちら!
宗田節の厚削り節です。
かれこれ、3年前。
視察旅行で訪れた高知で出会って
一目ぼれしたこのおだし。
(その後、交渉の末、岡山中央水産の店頭にも並ぶようになりました!)
おそらく見慣れないおだしなので
一見、難しそう・・・と思うかもしれませんが
かつお出汁が
とーっても簡単に、かつ、
とーっても濃厚&おいしくとれちゃう
のでおだし初心者さんでも大丈夫v
おだしは
「煮干し」より「かつお」派なの!!
という方にもおすすめです^^
宗田節の原料となる「宗田鰹」は
一般的なかつお節の鰹とは種類が違い、
より濃厚でどっしりとした出汁が出るのが特徴。
煮ものやうどんつゆなど
しっかりと出汁をきかせたい料理に
特に向いています。
最近ご紹介している
「自家製めんつゆ」の要はこの宗田節
といっても過言ではありません!
めんつゆが作りたいから
この宗田節をご購入くださった方も
多いと思いますが、
それ以外のお料理にもとっても
便利に使っていただけるのはご存知ですか??
ではここで!
宗田節の良いところを発表♡
①グツグツ煮出してOK!気負わず使えるおだし
かつお出汁というと、
水(もしくは昆布だし)を沸騰させたところに
かつおをバサッと入れ、
すぐに火を止めて引き上げこす・・・
↑ 結構、タイミングが大事なのと
意外と時間もかかるので大変ですよね。
私も子育てが始まってから、
本当にごくまれにしかとらなくなりました。。
けれどもこの宗田節は
何も考えず、グツグツ煮出せばOK!
鍋にお水、調味料と宗田節を入れ
スイッチオン!
沸騰したら具材も一緒に入れて
そのままグツグツ煮込み作業へ。
(煮込む=しばらく放っとく、笑)
夏野菜と鶏肉のとろとろ煮込み完成~!
おだしが良~くきいています♪
(右下の離乳食は昆布だしで同じようなメニューを作ったもの。
もうそろそろかつお出汁デビューさせようかな!)
・・・ね、簡単ですよね??!^^
薄く削ってあるかつお節は
早く出汁が取れるようになっているので
その分、いいタイミングを逃さないことが
ポイントになってくるのですが
このような厚削り節は、
しっかり煮出して時間をかけることで
お出汁がどんどんと抽出されていきます。
とはいえ、
2~3分グラグラ火にかけるだけでも
もうしっかりいいおだしは出ていますよ♪
②気軽にかつおの風味を取り入れてバリエーションUP !
今年のわが家のお雑煮。
ここにも宗田節を使っています!
こうしたハレの日のメニューには
華やかで香り高い「かつお出汁」が
よく似合います^^
基本は「煮干し昆布だし」のわが家ですが、
宗田節を使いだしてからは
どんどんお料理のバリエーションも
アップしています♪
先ほどもお伝えしたように
グツグツ煮出すだけの
簡単・お気軽おだしなので
それはハレの日だけでなく、
普段のお料理にも大活躍!
わが家に欠かせないお味噌汁。
これも宗田節を使って作ると
また違った味わいに!
作り方はとっても簡単。
お鍋に水と宗田節(水に対して1%が目安)
煮崩れないお野菜や具材ならそれも一緒に入れて
グツグツとするまで火にかけます。
お野菜に火が通ったら、味噌を入れて完成!
煮干し昆布だしの少し甘い、
やさしい味にはホッとしますが
力強く、分かりやすく出汁を感じる
宗田節のおだしでつくる味噌汁もまた格別!
味にウルサイ長男(笑)も
「お!今日の味噌汁おいしい~!」
っと、褒めてくれました^^
ほぼ毎日飲んでいる味噌汁なので
子どもは時に飽きてしまうことも。
そんな時、
こうして出汁をかえてあげることで
また新鮮な気持ちで味わってくれますよ♪
また、煮干し昆布に比べて
濃厚なおだしということは
濃い味が好きなパパの料理にもオススメ!
パンチの効いたおだしで
満足度もアップさせてくれるはずです^^
煮干し昆布だしはマスターしたので
他の出汁も使ってみたい人、
料理によって出汁を使い分けたい人、
やっぱりかつお出汁が好き!!という人。
好みはあると思いますが、
宗田節、本当にいいですよ♪
見かけたらぜひ
お試ししてみることをオススメします!
ちなみに息子は、これをかじるのが好き。
(だしを取る前も、取った後も!)