離乳食初期5~6ヶ月

おだし離乳食|昆布出汁のとろとろ湯豆腐(離乳食初期~)

おだしデビューを果たした

わが家の次男くん(0歳7ヶ月)。

180520-5

(おだしデビューの経緯については

 昨日のブログをご覧ください→

 

今日は実際にどのようにして

離乳食におだしを取り入れたか、

をご紹介しますね♪

 

 

まず、使ったのは昆布だし

180622-1

昆布を水に浸けただけでできる

簡単「水出し」のおだしです。

水出しのおさらいはこちらから★ 

 

まだ離乳食を始めてまもない

離乳食初期の赤ちゃんには

植物性の昆布だしがベスト!

 

まずはこの昆布だしに慣れて、

他の食材(特にタンパク質)も

問題なく食べ進められていたら

 

かつおや煮干しを加えた

合わせ出汁にステップアップして

あげるといいですよ♪

(目安は8,9か月ごろ~)

 

 

 

昨日のブログにも書きましたが、

どうもお豆腐やお魚のボソボソした

感じが苦手な様子の次男くん。

これらって、なめらかにするの

意外と難しいですよね(>_<)

 

そんな時に少し水分を加えてあげると

食べやすいのですが、

その水分をおだしにしてあげると

仕上がりがグン!と美味しくなります^^

 

180623-1

使いたい量のお豆腐が

かぶるくらいの量の昆布だしで

お豆腐を茹でます。

昆布の香りがキッチンに漂う・・・♪

 

 

お豆腐が温まったら取り出し

180623-2

すりつぶす。

ボソボソが気になる場合は

さらに裏ごししてもgood!

 

 

そして必要分取り出し、

ゆで汁(昆布だし)も少し加えて・・・

180623-3

離乳食初期・ゴックン期メニュー

昆布だしのとろとろ湯豆腐

 完成です☆

 

 

残った茹で汁=昆布だしは

もったいないので

大人の味噌汁を作るときに

一緒に加えちゃいました♩

 

 

昆布だしでゆでる

ペースト状の豆腐にさらに

昆布だしを加えることで

食べやすさはアップし、

 

何より・・・

うま味が抜群!!!

もちろん調味料は一切加えていません。

 

湯豆腐、と書いていますが

本当にその通りで

大人が食べても美味しい^^

 

 

ちょっと季節外れではありますが

これを大鍋で作って

赤ちゃんの分だけ取り分け、

大人は少し醤油や薬味を加えて

食べると絶品ですよ♪

 

 

 

 

普段、出汁をとり慣れていない・・・

というママさんの中には

離乳食がきっかけではじめて

出汁をとってみる、なんて方も

いらっしゃると思います。

 

そんな方はぜひ一度

このような

ごくごくシンプルなメニューを

おだしを使って作ってみてください。

 

お水でゆでただけのお豆腐と

お出汁でゆでたお豆腐の味・・・

その差は歴然。

びっくりするほど違います!

 

(私も少し前に、ゆでただけの豆腐ペーストを味見していたので

この湯豆腐を食べたときに「おおっ!!!」となりました。

そして味見が進む・・・笑)

 

もちろん、

次男くんにも大好評!

以前よりお豆腐を上手にパクパク

食べてくれました。

 

 

 

離乳食というシンプルなごはん

だからこそ、「おだし」がいきる! 

天然だしのすごさを

改めて感じる毎日です^^

 

-離乳食初期5~6ヶ月