行事食(おせちなど)

手作りでお祝い♪次男のお食い初めをしました

先日無事、

生後100日を迎えた次男くん。

 

百日祝ということで

両家の祖父母と一緒に

「お食い初め」をしました。

 180307okuizome

(眠いけどがんばったーーー!)

 

長男の時は

毎日のように「今日で生後何日♡」

なんて指折り数えていましたが、

 

二人目ともなると

そんなこともなく(笑)

気づけば100日が経っていた!

という感じ。

 

早々に風邪を引いてしまったり

思うように構ってあげられず

待たせちゃうことも多々あるけれど

どっしりと、マイペースに、成長中!

 

100日を

笑顔で元気に

迎えられたことに感謝です^^

 

 

長男の時と同じく、

お食い初めの儀は自宅で。

180307ouizome

お食い初めで用意する祝い膳は

和食の基本でもある一汁三菜

わが家ではこんな献立にしました。

 

・金目鯛の塩釜焼き

・赤飯

・蛤(はまぐり)のお吸い物

・お煮しめ

・さわらの酢の物

・黒豆

 

お食い初めなんて、

子どもが生まれて初めて知った行事。

 

祝い膳を用意する、というと

とても大ごとのように思えますが

実はひとつひとつは

いつもの料理の延長!なのです。

 

 

そしてお食い初めはあくまでも

「食べる真似」であって

形だけのもの。

 

最近では料理屋さんで

用意してくれる所もあるようですが 

それでもやっぱり、

「一生食べるものに困りませんように」

というお食い初めの意味を思うと

手づくりしたいものですよね♪

 

そんな気持ちから、

次男のお食い初めも迷わず

自宅ですることを選びました。

 

 

 

もうひとつ、

わが家のお食い初めには

特徴があります。

それは・・・

 

実は

私が全部作ったわけではないのです!

 

 

180307ouizome 

鯛は

シャチョウ自ら釣って(!)調理。

お吸い物も作ってもらいました。

 

そして

赤飯は私の母に、

酢の物は主人の母

持ち寄ってもらいました。

(いずれも私たちの好みの味だから

これをぜひに!とリクエスト♪)

 

残りの煮しめ、黒豆をが担当。

 

 

両家の両親ともまだまだ現役なので

お仕事も忙しい中、

こうして時間を作って

孫のために美味しい料理を

持ってきてくれるなんて・・・

本当にありがたくて嬉しいこと。

 

この

おじいちゃんおばあちゃん含めた

家族みんなからの

愛情こもったお祝いの食卓のことは

大きくなった子どもに

絶対!教えてあげたいと思います!

 

あなたたちが

美味しいごはんをモリモリ食べて

元気にすくすく成長してくれることを

みんな楽しみにしているし、

願っているんだよ~~!^^

っと。

(長男くんのときもこのスタイルでした)

 

それを知ったとき、

どんな風に感じてくれるでしょうか?

 

 

 

手づくりの料理を囲んで

みんなの会話が弾んだり

長男がビックリするほど

おかわりしてくれたり(笑)・・・

準備は大変だったけれど

それ以上に嬉しいことがいっぱいだった

お食い初めの会。

 

私はいつも写真係なのですが

その写真を見返していたら

みんなの笑顔が

すごくいいこと!^^

 

それだけで

何とも言えない

あたたかい気持ちになりました。

 

 

 

子どもと食が繋いでくれる

家族の輪。

これからも大切にしていきたいです^^

 

 

***

3/22開催

「味覚を育てる離乳食×おだし教室」

参加受付中です!

詳しくはこちら→

 

 

 

-行事食(おせちなど)