食育コラム

あなたにとって「おいしい」とは?

「おいしい」の、段取り

昔から本を読むことが大好きです^^

小説、エッセイ、実用書・・・
その時気になる本を
ジャンルに関係なく何でも読みます。

最近読んでいて
心に残ったのがこちらの本。

「おいしい」の、段取り

「おいしい」の、段取り
暮らしのおへそ実用シリーズ/主婦と生活社(2014年)

料理のプロから主婦の方まで
日々のごはんづくりをよりスムーズにし、
おいしくするための工夫を集めた本。

いち主婦でもある私は
こういう「暮らしの工夫」や「家事の裏技」的な
本や特集が結構好きです♪

図書館でたまたまこの本を見つけ、
何かごはんづくりの良いヒントが
載っていないかな?
と借りてみることにしました。

 

・・・ですが、
そんなみなさんの実例を見る前に
最初の1ページにくぎ付け!

0223oisiinodandori-3

この本のテーマでもある
「おいしい」の、段取り。

「おいしい」を日々楽しむためには
どんな段取りや工夫をすればいいのか・・・

そのまえがきとして
そもそも「おいしい」ってなに?
ということが書かれていました。

 

この見開き2ページのまえがきに、
すごく!すごく!
素敵なことがいっぱい書いてありまして!

何度も何度も読んでいて
全然、前に進みません(笑)

 

その中でも特に心に残った部分を
少し紹介させてください。

//////////////////////////////////////////
「おいしい」を知る

あなたにとっての「おいしい」って
どんな味でしょう?
旅行に出かけ、
あちこちレストランをめぐっても
家に帰った翌朝、
いつものトーストとミルクティーに
「やっぱり、これがいちばん!」と
しみじみ思ったりします。
ごちそうだから「おいしい」わけじゃない。
自分だけの「おいしい」を探すことは、
自分だけの「幸せ」に気づくことと
どこか似ています。

「おいしい」の、段取り より引用
//////////////////////////////////////////

 

「おいしい」
みなさまも毎日、
何気なく発している言葉ではないでしょうか。

けれどもその一言には
人それぞれ
いろんな意味の「おいしい」があります。

 

素材の味を生かした
シンプルな味付けが「おいしい」という人。

珍しい調味料を使った
異国情緒あふれる料理が「おいしい」という人。

プロの料理人がつくる
繊細かつ独創的な味が「おいしい」という人。

はたまたお腹がいっぱいになれば
それだけで「おいしい」という人・・・

 

好きなものがみんな違うように、
「おいしい」の定義も
人によって違います。

同じものを食べている家族の中でも
ちょっとした「おいしい」の違いが
あるかもしれません。

 

そんな自分だけの「おいしい」を
具体的に知ることは
食を豊かにすることでもあります。

なぜなら
自分の思う「おいしい」は
自分が食で優先していることだから。

 

ちなみに
私にとっての「おいしい」は
「素材の味が感じられること」

それを満たすのは
凝った味付けをあまりせず、
基本の調味料でシンプルに作った
見た目も簡素な料理。

その分、
素材や調味料には
少しお金をかけたりしています。

 

自分の「おいしい」を知ると
日々の食を考えるうえでどこが譲れないのか
優先順位が高いものは何なのかが
はっきりします。

そうすると自分が
「おいしい」=「満足できる」食を選ぶのが
より楽に、楽しくなるはずです♪

家族の「おいしい」を
探ってみるのもいいかもしれませんね^^

 

 

あなたにとって、家族にとっての
「おいしい」とは何ですか?

ぜひ一度、
具体的に考えてみることをおすすめします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼岡山中央水産公式Facebookページ

「いいね」ボタンを押すと、
最新情報がすぐに確認できるようになります!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Instagram \乾物屋の日々を毎日更新中/ 
【岡山中央水産
Instagram(インスタグラム)】

(アカウント:okayamatyuusui)
だし・乾物を使った日々の食事を発信しています。
2歳になる息子に作るこどもの食事も♪
ぜひフォローしてくださいね^^
↓↓

Instagram

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

banner

▲▲「乾物屋の岡山中央水産」
基本のだしのとり方から
だしを使った離乳食レシピ・大人用レシピまで。
毎日のお料理の参考にしていただけると嬉しいです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

-食育コラム