行事食(おせちなど)

おせちは買う派?それとも作る派?

DSC07595_convert_20151205145334

本日も
ご来店いただきありがとうございました。

写真は毎年、この時期になると登場する
数の子の販売屋台。
今年もお目見えしております!

 12月に入ると、
みなさまお正月準備に、お歳暮にと
たくさんお越しいただくので
店頭もバタバタ~
ありがたい限りです^^

 

 

突然ですが、みなさま
お正月のおせちは
買う派?作る派?
どっちでしょうか。

・・・きっと買う派が大多数ですかね。
もしかしたら、
お正月におせちは食べなくなった、、
というご家庭もあるかもしれませんね。

 

わが家では
毎年、手作りおせち
つくっています。

おせちノート

最近、これまでのおせちづくりのアレコレを
ノートにまとめています。
すこーーしずつですが、
上達していっているのが見えました(笑)

 

結婚した翌年からはじめたので
次で5回目。

毎年、この時期になると
今年はどんなおせちにしようかな?
何を作ろうかな?盛り付けはどうしようかな?
なんてワクワク♪

 

作り始めたきっかけはズバリ、
「乾物屋に嫁いだから」

なのですが、
おせち料理って乾物がたくさん
使われているだけあって、
伝統的で基本的な和食づくりの
エッセンスがいっぱい詰まっているんです!

DSC07903_convert_20160105143000

たくさん並ぶと豪華に見えるおせちも
実はひとつひとつはつくる工程が少なく、
使う調味料も特別なものはなし。

ただ、丁寧な仕事は必要。

出汁を取ったり、
煮崩れないように注意を払ったり、
見栄えに気を配ったり・・・

年末の慌ただしいときに
その作業をするのは大変だったりします。

 

けれどもその分
並べたとき、食べたときの
満足感はひとしお。

1年のはじまりであるお正月に
手をかけて、心を込めた
おせち料理を並べて食べるのは
すごく贅沢で癒されます。

 

今は色んな食の選び方があるので
「作るのがベスト!」とは言いませんが、

お正月だから、
もしくは
お正月だけは、

家族を、自分をおもてなしするつもりで
おせち料理にチャレンジしてみるのも
悪くないですよ♪

まずは家族の好きな品を
1品、2品から^^

 

今年は
岡山中央水産のオンラインショップにも
お正月用品の特別ページを作りましたので
よろしかったらご覧下さいね。

⇒季節のおすすめ/お正月商品ページはこちらから

 

ちなみに、わが家は核家族なので
おせちを作るのはわたし一人。

品数が多いおせち。
段取りに失敗した年は
除夜の鐘が聞こえるころまで
孤独につくっていたことも・・・(^_^;)

今年はそうならないよう
早め早めに準備しなければ!

 

そんな孤独な経験から(笑)
いつかみんなでワイワイと
「おせちをつくる会」ができたらな~
なんて妄想を最近しています^^

実現、できるといいなぁ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼岡山中央水産公式Facebookページ

「いいね」ボタンを押すと、
最新情報がすぐに確認できるようになります!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Instagram \乾物屋の日々を毎日更新中/ 
【岡山中央水産
Instagram(インスタグラム)】

(アカウント:okayamatyuusui)
だし・乾物を使った日々の食事を発信しています。
2歳になる息子に作るこどもの食事も♪
ぜひフォローしてくださいね^^
↓↓

Instagram

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

banner

▲▲「乾物屋の岡山中央水産」
基本のだしのとり方から
だしを使った離乳食レシピ・大人用レシピまで。
毎日のお料理の参考にしていただけると嬉しいです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

-行事食(おせちなど)