手作りめんつゆ

夏休みが終わってもまだまだ使える!簡単めんつゆアレンジメニュー

長かった夏休み…

もう!いや、ついに!笑

終わっちゃいますねー。

楽しい夏の思い出

いっぱいできましたでしょうか?^ ^

 

夏休みといえば、

ママの頭を悩ますのが

子どもたちの毎食の準備。

 

私も例に漏れず、

毎日、毎食、ウンウン悩んで

時には外食して気分転換もしつつ

なんとか乗り切ったーというところ。

 

そんな中この夏、一番お世話になったのは

やっぱりこちら。

F16363FE-6D1A-4E40-B5C4-5EAAF300E4B9

お出汁でイチから作る自家製めんつゆ。

これがあれば

うどん、そうめん、麺類はもちろん

即席の調味料としても万能に使えるので

作りおきしておくことで

いざ!という時に重宝しました。

 

 

 

なにかと急いでご飯を作らなきゃいけない

長いお休みの間にもぴったりなめんつゆ。

 

今年は「夏休みにチャレンジしたい!」

というご要望も多々あり

7月〜8月にかけては

「めんつゆ教室」もさせていただきましたが

参加者のみなさま、この夏休みに

うまく作ることができましたか?

そして活用することができたでしょうか?

また感想なども聞かせてもらえると

嬉しいでーす^^

 

 

夏休みはもっぱら、

「うどんたべたいー!」

「そうめんたべたいー!」

の突然の麺リクエストに対して

「はいはい!それならお安い御用♩」

と作ってあげることが多々ありました。

 

お店みたいに蕎麦猪口にめんつゆを入れて

(それぞれに合った薄さに薄めています)

茹でて冷やした麺を大皿において

取って食べるざるうどんスタイルは

長男お気に入り!

 

 F4CE6498-BD84-4655-831D-995A355C8FA9

他にもトマトやオクラ、納豆などなど

夏野菜を乗せてサラダうどんみたいに

して食べるのも美味しい^^

 

 

自家製めんつゆのいいところは

なんといっても味が決まっていること。

しかもベースに出汁がしっかり効いているので

お料理に使った時も食材や調理法に合わせて

柔軟に、かつ手早く「味付け」してくれます!

 

 

となると、

麺類以外にも活用の幅はたくさんあって。

9A77C1E3-3109-46D9-9071-2514A9709583

親子丼、カツ丼など

甘辛い丼系のつゆにはめんつゆがぴったり!

卵を割りほぐすまえに、めんつゆで

具材を煮込んで味を出すのがポイント。

材料さえあればすぐできる、

かなりの時短メニュー!

 

EEEBE352-354C-49A3-AEE3-8E81FDE89425

炒め物の味付けに。

写真の肉巻きは甘めに仕上げたくて

めんつゆに少しみりんを足して調味します。

 

32E344F4-F8A5-4C25-ACEB-D360660FF009

甘酸っぱく仕上げたければ酢を足したり、

こんな風に出来上がっためんつゆに

調味料をプラスして味を変えるとまた

バリエーションが広がります!

 

F1C96B34-5A7C-4BE6-877B-F94144F9B66C

同じ要領でめんつゆ+バター。

最近ハマっている組み合わせ♩

 

ちなみに子供も食べるので

めんつゆも、バターもそんなに

大量に入れていません。

でもきちんと風味はついて薄味でも

十分満足できる美味しさですよ^^

 

E3A1EE4A-6504-44A5-A865-127F2BB6F6A5

めんつゆきんぴらは、大定番。

調味料をひとつずつ加えてつくる作り方も

簡単ですが、めんつゆだともーっとラクに!

そして当たり前ですが味も安定!

 

朝の慌ただしいお弁当作りなんかには

本当にこのめんつゆに助けられています。

困った時のめんつゆ様様(笑)

 

F0135229-7BD4-4625-BE94-48CE33A71B7D

じゃこピーマンもめんつゆで即席!

この場合はちりめんじゃこからも

しっかりうまみが出るので、

めんつゆは仕上げにさっとかけるくらいで

十分。

 

7A25B956-28BA-494F-A764-10BF5AB44454

こちらは教室に参加してくださった方にも

一番にオススメしているのでおなじみ(?)

めんつゆをつかった炊き込みご飯

 

具材を変えるだけでずいぶん味も

変わりますよ〜!

決して全部「めんつゆ味」にならないところが

自家製めんつゆのすごいところ。

こちらはこれからの秋〜冬にかけて

登場する機会が増えそうだなあ。

 

 

と、これまでにInstagramなどでさらっと

ご紹介してきたわが家の日々のごはんの中

から今日は「めんつゆ料理」をまとめてみました。

 

 

よく、

「どのぐらいに薄めたらいいですか?」

と質問もいただくのですが

 

私が使う時の目安としては

・煮込みなどしばらくの間火にかけたり、

しっかり味が染み込むものは2倍〜薄める

 

・炒め物やおひたしなど使う量も少なく

仕上げにさっと使うくらいのものは

ストレート

です。

 

これをなんとなくの基準にしておいて(笑)

小さいお子様がいる場合はもっと薄めから

始めたり、2歳未満のお子様なんかには

風味づけ程度のごくごく少量でも十分。

ご家庭の好みの味を見つけてくださいね^^

参考にしてもらえると嬉しいです♩

 

【現在ご案内中の教室】
●9/9(月) 10:30-12:30
出張「味覚を育てる離乳食×おだし教室」
@岡山市中区・親子カフェUmeno
詳細はこちら★

-手作りめんつゆ