乾物の使い方

【恵方巻きにも!】海苔巻き用海苔を選ぶポイントとは?

「あと◯回寝たらねー、鬼に豆なげるんよっ!!」

・・・と息子に言われ、節分って、もう今週末!!?とびっくりしたのは私です(^^;;

 

節分といえば、豆まきに恵方巻き。恵方巻きってみなさん食べますか??

我が家では長男が1歳になった年から一緒に恵方巻きを作るのが節分の一大イベント♩

DSC08607_convert_20160204140712

↑ 1歳8ヶ月の長男、あ、あかちゃん・・・

その時、その時の子供に合わせた味付けの具材を用意して、作るところから楽しむ!

190130

↑ 2歳のときはお肉入りでボリュームたっぷり!

できあがりは少々不格好でも、市販品では味わえない手作りの楽しさとおいしさがあります^^

 

ところで手作りの恵方巻きにも欠かせない

「海苔」

上手に選ぶこと、できますか??

一見、どれも同じように見えますが用途や好みによって使い分けることができるとより海苔を美味しく味わえますよ♩

迷いがちな海苔の種類について、乾物屋の嫁mikaがくわしくご紹介します!海苔選びの参考にしてくださいね^^

 

海苔巻き用海苔に向いている種類は?

724E942C-3A97-49C5-B14D-05D4F52F8324

まず、海苔は大きく分けて2種類あります。

焼いているか、

焼いていないか。

 

海苔は収穫したあと干して乾燥させ、そこから

・干して火を入れたもの(→焼き海苔などと表記、色は緑がかった黒)

・干してそのままのもの(→乾海苔などと表記、色は黒い)

に大別されます。基本的に乾海苔、焼き海苔どちらの種類でも海苔巻き用海苔として使うことができます。ただ、それぞれに特徴があるので好みに合わせて選ぶといいですよ。

 

焼き海苔の特徴

焼き海苔は海苔の表面を焼いてあることでパリッと、より乾燥度合いが増しています。そのため食べた時の歯触りがよく、小さな子供でも噛み切りやすいのが特徴です。

一方、よく乾燥しているため恵方巻きや海苔巻きなどを巻くときに、ちょっとした拍子で破れてしまい巻きづらいと感じる人もいます。

その場合、海苔の上にご飯を置いてすぐに巻くのではなく、少し間をおいて巻き始めるとご飯の湿気で海苔が少ししなやかになり巻きやすくなります!

当店で販売している焼き海苔はこちら

 

乾海苔の特徴

乾海苔はしんなりとしていて焼き海苔ほど乾燥していません。そのため、恵方巻きや海苔巻きなどを巻くときには手に馴染んでとても巻きやすいです。

ただ、しっとりしているため食感は焼き海苔ほどパリッとはしていません。そのため噛み切りにくい、食べづらいと感じる人も多いです。特に小さなお子様と食べたいという場合には不向きかもしれません。

プロの方は使う前にさっと炙ったりもされますが、同じようにしようと思っても薄い海苔を上手に焼くのはなかなか難しい…!

総合すると、家庭では焼き海苔を使う方が楽に美味しく海苔巻きが作れると思います♪

 

海苔巻き用海苔に使うにはサイズも重要。

ちなみに海苔の大きさも色々とありますよね。

 

恵方巻きに使うような正方形に近い一番大きなサイズが「全型」これが海苔のサイズの基本となります。

そこから全型を半分に切った大きさが「半切」手巻き寿司用の細長い海苔がこれになります。

全型を8分の1に切った大きさが「8切」味付け海苔、おかずのりなどがこのサイズです。

 

恵方巻きや海苔巻き海苔として使う際は「全型」と書いてあるものを購入すれば間違いありません!

 

また我が家では全型の焼き海苔を常備しそれを自分で半切にしたり、8切にしたりして食事やお弁当に使っています。

DSC09128_convert_20160307222741

用途に合わせてサイズ別に海苔を買い揃えるのもなかなか場所を取りますよね^^;

この海苔のサイズの法則を知っておいて、お気に入りの全型海苔を1種類常備しておけば、どんなお料理にも大体対応できます♪大は小を兼ねる!

 

味付けしていない海苔を買う習慣

ここでちょっと余談。

恵方巻きや海苔巻き用海苔に使う全型海苔だと焼いただけ、干しただけのものがほとんどですが海苔といえば、味付け海苔も種類豊富ですよね。

ただ、とってもおいしいですが味付け海苔を小さな子どもと食べるには添加物などが心配…という方も多いのでは?

そんな方にもこの味付けしていない海苔はとーってもオススメです!

 

海苔はそれだけで風味もうま味も抜群にいいので、素材の味だけでパクパク食べてくれる子供は多いです。(味付け海苔じゃないと物足りないのでは…って思っているのは案外大人だけかもしれないですね)

実際にわが子たちもそのまんまの海苔が大好き!

DSC09017_convert_20160307222505

味が付いていない分、1種類あれば使えるお料理の幅も広がります。海苔巻きだけでなく、雑炊などに入れたり、サラダのトッピングにしたり、味噌汁やスープなど汁物に入れて具にしてみたり…調味料の味ではなく素材の味で変化を楽しめます。

恵方巻きの時期以外でもぜひ、家庭で使う海苔は素材の味のままのものを選んでみてくださいね♩(商品裏の原材料表示を見れば何も添加されてないかどうかわかります!)

四角い海苔だけでなく、ばらのりなども選び方は一緒ですよ^^

 

まとめ

恵方巻き、海苔巻き用海苔の選び方ポイント

焼き海苔が食べやすく、扱いやすい

全型サイズがベスト、切って好みの大きさにもできる

小さな子どもに食べさせたいときは、パリッと食べやすい焼き海苔・全型がオススメです♪私も常備しているのは焼き海苔です!

 

さて海苔とひとことで言っても種類によって歯触りや風味などが違うということがわかりましたでしょうか?

もっといえば海苔の出来や収穫方法、産地などによって美味しさはまた変わってくるので選び方はご参考までに☆お気に入りの海苔を見つけてご家庭で恵方巻きや海苔巻きを楽しんでくださいね♪

 

 

\私がいつも使っているのはこちら!/

当店のネットショップで焼き海苔(全型)を見る

-乾物の使い方