離乳食初期5~6ヶ月

おだし離乳食|だしで作るお野菜ペースト(離乳食初期~)

先日、
友達からこんなことを尋ねられました。

「だしってどう使えばいいの?」

最近離乳食を始めた赤ちゃんのママでもある友達。
だしを取ったはいいけど、どのように
料理に、離乳食に使ったらいいかわからない…と。

 

確かに出汁の取り方がわからない人はもちろん
だしの使い方がわからないという人も
多くいるかもしれませんね。

 

その時、友達に教えたのが
料理の中でだしをお水代わりに使うということ。

IMG_1914_convert_20151127231438

レシピで水〇㏄とあるところをだしに変えてみる。
野菜をゆでる際に水ではなくだしで茹でる。
炒めものなどで水を差すところをだしにしてみる。

そう言うと、友達も
「何でも使ったらいいんだ~!」と納得^^
そうなんです。
だしって何にでも使えるんです!

 

出汁というと汁物や煮物に使う
とても繊細なもののように思いがち。
でも家庭で使う分には
もっともっと柔軟に そして気軽に
使ってもらったらいいと思います。

DSC06978_convert_20160202140243

赤ちゃんや子どものごはんで使うときも同じ。

離乳食をはじめたばかりの赤ちゃんは
固形物が食べられないので
なんでもペースト状にしますよね。
(これがとても骨の折れる作業…ですよね>_<。。)
その時に一度沸かして火を通しただしを使って
野菜などを伸ばしていくととても滑らかに!
さらにはだしの旨みが加わって
赤ちゃんも美味しく食べられる離乳食になりますよ♪

こんな風に、離乳食から大人ご飯まで
何でも使える万能なだし。
だし自体に強い風味やクセがないので
どんなお料理にも合わせていただけます。

 

人気のレシピサイト「クックパッド」でも
岡山中央水産のだしレシピを随時アップ中
今回は、私も息子の離乳食初期に何度も作った
だしを使ったレシピをご紹介しています。

【離乳食初期~だしで作るほうれん草ペースト】
http://cookpad.com/recipe/3644289

写真 2016-02-02 13 56 45

 

レシピといっても、離乳食レシピなので
手順自体は本当に簡素でたいしたことはないのですが
「だしって離乳食にどうやって使えばいいの?」と
お悩みの新米ママにもわかりやすいよう、
全手順写真付きで詳しく記載してみました。
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです^^

もちろんほかのお野菜やお肉、魚などでも
この方法は使えますので色々試してみて
赤ちゃんの反応を見てみてはいかがでしょうか。
味覚が敏感な赤ちゃんは
きっと喜んでくれると思いますよ♪
作ってみたらぜひ感想もお聞かせくださいね。

-離乳食初期5~6ヶ月