食育コラム

子どもが「できない」とき、どうする??

週1回ほど
スイミングに通っている息子。

通い始めて1年半くらいになりましたが
ようやく、

よーーーーーうやく

自分から水に顔をつけるようになりました!

 

DSC06257_convert_20160817121006

これは昨夏、海に行った時の写真。
見事に海に背を向けている(笑)

水に入ることは苦じゃないけれど
顔をつけたり、口の方に
水が勢いよくくるのは
まだまだ慣れないようです。

 

クラスには
0歳半~3歳くらいまでの子がいて
みんな自由に、のびのびと
水遊びを楽しみます。

そうすると
息子と同じくらいの子は
もう軽々と泳いでいたり、

息子よりうんと小さい子でも
勢いよくジャンプして飛び込んだり。

 

比べるつもりはなくても
そういう光景を目の当たりにすると
ついつい、
「息子はまだ〇〇ができない」
「どうやったらできるようになるんだろう」

・・・なんて
思っちゃうんですよね。。(^_^;)

 

 

そんな時、
スイミングのコーチは
それぞれの子が
その時できる最大限のことを見つけて
できたらしっかり褒めてくれます。

月齢別のプログラムはあくまでも目安。

できなくっても問題ないし、
できることにしっかり目を向けてくれる…

 

これってプールに限らず
子育て全体にいえることだなぁ、と
いつも思います。

 

IMG_2059_convert_20160711140030

お仕事がら、
赤ちゃんや子どもの「食」の悩み
を聞くことがよくあります。

多くは
「赤ちゃんがご飯を食べてくれない」
「離乳食の進みが他の子に比べて遅い」
「好き嫌いが多くて困る」などなど・・・

 

今はSNSなども発達して
家にいながらでも
たくさんの人と繋がれますよね。

その分、
同じ境遇の人を見つけることも簡単だし
ついつい我が家とよその家を比べてしまうことも。。

 

でもそうやって比べる前に、
まずは目の前の子どもと向き合うことが大切。

「我が子ができていること」って
思っている以上にたくさんありませんか??^^

 

*昨日より一品多く食べることができた

*スプーンが上手に使えた

*コップでお茶をこぼさずに飲めた

*ごちそうさまの挨拶ができた・・・

 

たくさんの「できた!」を見つけて
いっぱい褒めてあげられるといいですよね♪

 

 

そして、
子どもとは不思議なもので
ずっとできなかったことや嫌だったことも
「突然」
できるようになったりします。

本当に、何の前触れもなく(笑)

 

最初にお話しした、
息子の顔つけのこともそうですが

ずーっと怖い、いやだと言っていたのに
ある日突然、お風呂の中で
自分から顔をつけたんです!

それはそれは、褒めちぎりましたよ( ̄▽ ̄)♪

 

今年で3歳になる息子。
日々、
いろいろなことができるようになっています。

時には足踏みして
ヤキモキすることもあるけれど

「いつかできるようになる」

と信じて
温かく見守るって何事においても大事ですね^^

 

さて今日もスイミング。

しっかり
息子の成長を見届けようと思います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼岡山中央水産公式Facebookページ

「いいね」ボタンを押すと、
最新情報がすぐに確認できるようになります!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Instagram \乾物屋の日々を毎日更新中/ 
【岡山中央水産
Instagram(インスタグラム)】

(アカウント:okayamatyuusui)
だし・乾物を使った日々の食事を発信しています。
2歳になる息子に作るこどもの食事も♪
ぜひフォローしてくださいね^^
↓↓

Instagram

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

banner

▲▲「乾物屋の岡山中央水産」
基本のだしのとり方から
だしを使った離乳食レシピ・大人用レシピまで。
毎日のお料理の参考にしていただけると嬉しいです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

-食育コラム