だし素材、選び方など

2月14日はバレンタイン、だけじゃない!

煮干しバレンタイン

今日は2月14日。
バレンタインデーですね♪

みなさまご準備はバッチリでしょうか^^

 

世間はバレンタインデー1色の本日。
実はもうひとつ、
「とある日」であったりします。

さてさて、
何の日かわかりますか??

・・・

正解は

2(に)1(棒→ぼ)4(し)

なんと、われらが
煮干しの日なんです!!

DSC00320_convert_20160705153726

はじめて知ったときは
私もびっくり(笑)

 

実はこの記念日、
1994年に全国煮干し協会が
煮干しの普及のため制定したものだそうです。

というわけで、
今日は私も
煮干しの普及に一役買ってみたいと思います(^o^)/

 

DSC06037_convert_20160806230428

「煮干し」というと
一般的には「だしを取る」
カタクチイワシを想像すると思いますが
実は、色々な種類の魚があります。

アジ、太刀魚、サバ、ママカリ・・
高級煮干しとして人気沸騰の
トビウオ(アゴ)もありますね。

水揚げした魚を一度ボイル(煮て)
干したものの総称を「煮干し」といいます。

 

「煮干し」のいいところは
なんといってもその味!

DSC00333_convert_20160705165901

小魚でも煮て干すことで
それぞれの魚のもつ旨みが
ギュッと濃縮され、

だしを取っても
そのまま食べても
とても味わい深いんです^^

 

煮干しはよく
「魚臭そう」「クセがありそう」
と敬遠されがち。

かくいう私も
結婚するまであまり煮干しに馴染みがなく
あまりいいイメージを持っていませんでした。。(^_^;)

でも、
ちゃんと使うようになってからというもの
こんなにまろやかでクセがなく、
旨みたっぷりの美味しい食材はない!
と思っています♪

 

煮干しを美味しくあつかうには
まず基本の「水出し」をおさえるのがポイント!

IMG_1870_convert_20151127231110 

煮干しだしは煮出すと
エグミや魚臭さが
出汁に溶けだしてしまいます。

文字通り、
水で出す=水に浸けておくこと
で出汁を取ると
すっきりと旨みだけが
上手に出汁に溶けだします♪

1Lの水に対して、
1%(10g)を目安に
煮干しをつけて出汁を取ってみてくださいね♪

 

 

煮干しバレンタイン

バレンタインに煮干し・・・
を送るのは
ちょっとシュールな気がしますが(笑)

まだチョコが食べられない
子どもさんへのバレンタインは

煮干しのおやつ

なんていうのもありかもしれませんね♪

DSC00340_convert_20160705165953

ボクも大好き!

 

ではではみなさま、
素敵なバレンタインデーを^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼岡山中央水産公式Facebookページ

「いいね」ボタンを押すと、
最新情報がすぐに確認できるようになります!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Instagram \乾物屋の日々を毎日更新中/ 
【岡山中央水産
Instagram(インスタグラム)】

(アカウント:okayamatyuusui)
だし・乾物を使った日々の食事を発信しています。
2歳になる息子に作るこどもの食事も♪
ぜひフォローしてくださいね^^
↓↓

Instagram

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

banner

▲▲「乾物屋の岡山中央水産」
基本のだしのとり方から
だしを使った離乳食レシピ・大人用レシピまで。
毎日のお料理の参考にしていただけると嬉しいです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

-だし素材、選び方など