-
-
年末の最後5日間の過ごし方。おせちは「段取り」が一番!
2020/1/21
今年もあと5日。 いよいよ年末モードに入ってきましたね。 クリスマスが終わり、街中の景色が お正月仕様に変わっていくこの時期。 実店舗のある岡山市中央卸売市場も 人出のピークを迎えます。 今年 ...
-
-
次男が2歳になりました&誕生日メニュー
2020/1/23
ブログでもたびたび登場、 おなじみ(?)の次男くん! この11月で2歳になりました。 書こう書こう、と思ってなかなか書けなかった… なんともう1ヶ月以上も前のお話(笑) おかげさまで 本当にす ...
-
-
「手づくりおせち」あなたは何のために用意する??
2020/1/23
最近、わが家で 取り合いになっているおかずといえば。 黒豆です。 長男も、次男も、(なんなら大人も) 我先に!とおかわりが止まらない 人気の一品♩ 実はこれ先日、お店のスタッフと 今年のおせち ...
-
-
わが家の食育〜秋の収穫体験〜
2020/1/21
フレッシュな秋の味覚をいただく! 朝晩、少しずつ秋らしい空気になってきましたね。 台風一過の週末は 毎年恒例のお誘いをうけてこちらに。 おばあちゃんが丹精込めてお世話をしている 通称・クマ ...
-
-
離乳食卒業、そして幼児食(1歳9ヶ月)の悩みごと
2020/1/23
わが家の次男坊、ただいま1歳9ヶ月。 日に日にヤンチャ度合いが 増していく今日この頃。。。 この不敵な笑みよ 気づけば食事も いわゆる「離乳食」は卒業の時期。 (一般的に離乳完了は1歳6ヶ月が目安 ...