お知らせ、雑記

新年度スタート

まだまだ肌寒い日が続きますが、

季節は変わり春。

4月、新年度のスタートですね。

みなさまも

節目を迎えられているのでしょうか?

 

180331

絶賛春休み中の長男くんは

4月から年中さんに。

その日を今か今か、と待ち望んでいます。

 

次男くんはひとり歩きをはじめ、

水を得た魚のように

毎日いたずらっ子の顔をしています。

(お母さんは疲れたよ、、笑)

今年度も一緒にお仕事についてきて

もらう予定なのでどうなることやら。

 

そして岡山中央水産としても

4月から2019年度のスタートです。

 

別段、これといって

「こんなことやります!!!」

みたいな大発表はないのですが(笑)

今年度も、お客様や

関わってくださる皆様の気持ちに

より、寄り添ったサービスが

できたらいいなと思っています。

コツコツと、地道に!

 

計画していることも色々あるので

実現できるように頑張ります^ ^

 

 

 

 

「節目」といえば、

昨日は新元号の発表がありましたね。

 

令和(れいわ)

最初はなかなか聞き慣れない、、なんて

思っていたのですが、のちに

この元号に込められた意味をきいて

すごく素敵だなぁ、としっくりきました。

 

「令和」には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ、という意味が込められております。ーー 悠久の歴史と薫り高き文化、四季折々の美しい自然。こうした日本の国柄を、しっかりと次の時代へと引き継いでいく。厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人ひとりの日本人が、明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる。そうした日本でありたい、との願いを込め、「令和」に決定いたしました。文化を育み、自然の美しさを愛でることができる平和の日々に、心からの感謝の念を抱きながら、希望に満ち溢れた新しい時代を、国民の皆様と共に切り拓いていく。新元号の決定にあたり、その決意を新たにしております。

(首相官邸公式Instagramより一部引用) 

 

どなたか忘れましたが

ニュースで識者の方が言っていたこと

「漢字は表意文字

見ただけで意味が想像できる」

これってすごいことですよね。

 

日本人なら、文字を見ただけで

その意味をおおかた理解することができ、

その背景まで想像することが出来る。

 

今回は万葉集の文言の一部から

とったものと言われていましたが、

その経緯も含めて

この二文字をみると様々な想いを

はせることができます。

 

そしてふと

自分の子供の名づけも思い出したり。

私たちも、

「こんな子になってほしいなぁ」という

願いを「漢字」の持つ意味にのせて

子ども達の名前を決めました。

 

名は体を表す、ではないけれど

長男、次男と同じように

育てているつもりでもなんとなく

それぞれの名前の持つ意味に

寄っているような気がするのが不思議。

 

 

「令和」の時代の主役は

いまは幼いこの子どもたち。

 

元号に込められた意味、想いが

そのまま体現できるように

希望をもってのびのびと、

それぞれの個性をいかして

進んでいってくれるような

未来になっていきますように。

 

 

個人的には

「良い日本の文化をつないでいく」

という部分もいいなぁと思いました。

これは日本の食文化、和食とのかかわりが深い

私たち「乾物屋」ができること

たくさんあるはず!

 

B79CB900-A5B6-4C29-86C9-80A3F3839CA5

ちなみに昨日は

食事のお手伝いをしてくれた長男くん。

(餃子だけど。和食じゃないけどw)

 

私が持っているものは

たいそうなものではなく、

まだまだ自分自身勉強中なところもありますが

それでも小さな子供たちにひとつずつ

教えていってあげたいと思います。

 

 

今日はひさしぶりにつらつらと

日記みたいなブログ。

みなさんの新年度はどんな感じで

スタートしたのでしょうか??

読んでくださってありがとうございました^^

 

 

==========

現在ご案内中の教室

●4/13(土)10:00-12:00

「味覚を育てる離乳食×おだし教室

@岡山市南区・市場会館

→LINE先行案内にて満席となりました

 

●5/11(土)10:30-12:30

出張「味覚を育てる離乳食×おだし教室」

@岡山市中区・親子カフェUmeno

イベントページはこちら

==========

-お知らせ、雑記