離乳食だし教室、各種講座

<参加者の声>第一回・離乳食×おだし教室

「離乳食×おだし教室」開催しました!

先月末に開催いたしました
「味覚を育てる離乳食×おだし教室」
ご参加くださった皆様
ありがとうございました!

当日は0歳代の赤ちゃんも沢山来てくれて
賑やか&和やかな会となりました^^

 

第一回目のテーマは
「素材をえらぶ」

わが家で実践している食材の選び方や
忙しいママでもできる
簡単なおだしの取り方など・・・

私も一児のママとして
経験を踏まえながら
お話しさせていただきました。

 

そして後半はシャチョウによる
もう少し踏み込んだ天然だしのお話を。
天然だしと顆粒だしの違いや
離乳食初期から使える昆布の上手な選び方など。

離乳食だし教室

みなさん、メモを取りながら
真剣に聞いてくださいました。

参加アンケートより

参加してくださった方のご感想を
一部ご紹介させていただきます。

水出しの手軽さ、おいしさが分かってこれでいいんだ!!と思えました

20170424i_c

離乳食づくり真っ最中のママさん。

出汁に関してある程度、
知識は持たれているそうですが
だからこそ「難しい」「手間がかかる」
イメージで普段はなかなかできなかったそうです。

今回は簡単なおだしの取り方として
水出しのおだしを紹介&試飲していただきました。

ぜひ、おうちでやってみてくださいね^^

 

顆粒にたよるのはやめようと思いました

20170424k_c

こちらのママさんも
おだしをしっかり取ることはあるけど
日々のごはん作りでは
顆粒だしも併用しているそうです。

今回、顆粒だしと天然だしの違いについて
色々な面からお話しさせていただいたので
天然だしの比率が少しずつでも
上がっていくと私たちとしても嬉しいです^^

 

ちょっとした手間で子どもの味覚にすごく影響があることがわかりました

 

20170424y_c

子育てって、
ふと「これでいいのかな?」と
不安になることありますよね。

今回はこちらのママさんに限らず
そういう思いを持って参加された方が
多くいらっしゃいました。

「味覚を育てる」というと
難しそうに聞こえるかもしれませんが
実践することはごくごくシンプル。

この講座で「やってみよう」と思えることが
ひとつでもあれば嬉しいです^^

 

離乳食初期、子供が食べなくて大変な思いをしました

20170424s_c

現在2人目を妊娠中のママさんも
来てくださいました。

離乳食期というのは
1年ほどのわずかな期間。
でも赤ちゃんにとって
とても大事な時間です。

2人目の赤ちゃんも
そしてお兄ちゃんも
ママの美味しいごはんで
すくすく大きくなってくれると
いいですね^^

 

 

第二回目の予定について

第一回目ということで
不慣れな点も多々あったかと思いますが
みなさまお付き合いくださいまして
ありがとうございました。

頂いた感想の中には
「また参加したいです!」という
お声もあって感激です・・・(;_;)

 

今月末には第二回の開催を
予定しております。

GW明けにはご紹介できると
思いますので
ご興味のある方は
どうぞまたご覧くださいね。

-離乳食だし教室、各種講座