今年こそは家族が喜ぶ
「おせち」を手作りしたい!!
そんなあなたへ最高の素材とレシピをお届けします。
「3品からはじめるおせち作りセット」
〜祝い肴3種の食材と動画レシピ〜
9,900円
(税込・送料込)
\動画レシピ付きで初めてでも安心!/
※2023年12月1日(金)〜24日の限定販売
1年のはじまりを彩る食卓。その中でも「おせち」は特別な存在ですよね。
結婚して家庭を持ち、子供が生まれたりと家族が増えることで意識するようになった人も多いのではないでしょうか。
でもいざ、おせち料理を準備しよう!と思うと困ってしまった経験ってありませんか?
- 今までは親が準備してくれていたので、何からすればいいか分からない。
- そもそもおせちメニューの作り方がイマイチ分からない、難しそう。
- たくさんの品数を作らなきゃいけないと思うと作る前から億劫。
- 子供と一緒に食べるならどんな味付けにすればいいの?
- 今までも何となくレシピを集めて作ってみたけれど、家族が喜んでくれなかった…
そんなあなたに今年おすすめしたいのが
「3品からのおせち」です。
3品からのおせち「祝い肴」とは?
おせちというと、いくつものお重にたくさんの料理を詰めたものを用意しなければ!と思いがちですが、家族で囲む手作りのお正月の食卓には決まりはありません。
できるものを食べたいだけ。
それがたとえたった3品でも、基本をおさえて丁寧に作り盛り付けるだけでお正月らしい特別感は演出できます。
ところで「祝い肴3種」ってご存知ですか?
おせち料理にはいわれのある定番メニューがいくつかあります。その中でも基本中の基本、どんなおせち料理にも入っているのがこの3種類なのです。
逆にいうと祝い肴三種がないと始まらない!とも言えますね。
だからこそ、はじめておせちを作りたい!基本のおせちをマスターしたい!という方はまずこの3品からはじめるのがオススメなんです。
イチから一緒に作りましょう♪
今回、この祝い肴3種を作るための動画レシピと材料がひとつになった
「3品からはじめるおせち作りセット〜祝い肴3種〜」を期間限定で販売します。
これさえあれば、年末2日で基本の3品のおせちが必ず作れます!
2023年岡山中央水産の
「3品からはじめるおせち作りセット」
〜祝い肴3種〜の内容
ポイントその1
素材のあつかいがわかる!オリジナル動画レシピ
おせち料理というと、「普段使わない材料で特別な作り方をするもの」=「難しそう」というイメージがありませんか?
でも実はそれぞれの素材の特徴や扱い方のポイントを一度知ってしまえば、そんなに難しい工程はありません。
特にこの祝い肴3種に関しては、キッチンにつきっきりになる時間は意外と短く、下ごしらえも含め2日あれば家事や育児の合間にでも難なく3品作り上げることができます。
オリジナル動画では定番のお正月素材「黒豆」「田作り」「数の子」の基本の下ごしらえや扱い方を中心に、子どもから大人まで楽しめる素材を生かしたシンプルな味付けのレシピ、調理のポイントをご紹介しています。
購入後、動画は何度でも視聴可能!空いた時間にゆっくりとお家で確認しながら3品おせちを作ってみてくださいね。
ポイントその2
老舗乾物屋が厳選!おせち+だし食材6点セット
おせち作りのハードルを上げるもうひとつの要因が「食材選び」。なかなか普段使いしない食材が多く、どんなものが良いのか、選び方などよく分からなかったりしませんか?
そんな時はプロにまるっとお任せください!
このセットはおせち用品からだし素材まで、祝い肴3種を作るために必要な食材を6点セットでお届け。あとはレシピを見ながら調味料を揃えるだけOKです。
岡山中央水産はおせち食材を扱って70年、専門の知識と目利きで厳選しています。乾物は自然の素材なので毎年出来が違ったり、バラツキがあったりと必ずしも昨年と同じものではありません。今年はコレ!!と思うものを仕入れてお届けいたします。
もう年末の慌ただしい中、混み合う売り場に行かなくても大丈夫!今年はあなたのおうちまで最高の素材をお届けします^^
また、出汁素材についてはレシピで必要な量よりも多めに入れています。祝い肴3種に使った後は他のおせち料理、お雑煮、普段のごはん作りなどにもご活用いただけます。
よくある質問
Q.作ってからの日持ちはどれくらいですか?
A.3品とも出来上がってから5日ほど日持ちします。レシピの味付けはあまり濃くないのでなるべくお早めにお召し上がりください。
Q.それぞれの調理時間はどのくらいかかりますか?年末にどのくらい時間を取っておけばいいのか気になります。
A.3品全部を仕上げるまでに2日あけておいてもらえれば安心ですが、その2日間つきっきりというわけではありません。前日に数の子や黒豆の下処理をして、翌日に仕上げるというイメージです。オススメの3品おせちタイムスケジュールを載せておくので、よろしければご参考にしてください。
また黒豆は冷凍保存もできるので、12月中旬ごろの余裕がある週末などに1品だけ先に作っておくのもオススメです。その保存方法についても動画レシピでは解説しています。
Q.このセットで大体何人分くらいの量が作れますか?
A.4人分くらいを想定しています。実際に購入していただいた方は、3〜5人くらいのご家族で召し上がっていた方が多かったです。3品とも作ってから1週間ほど日持ちするので何日かにかけて食べたり、お正月にご実家に持ち寄ったりされる方もいらっしゃいます。
数の子だけは商品の関係上、少し量が多いと感じられる方もいらっしゃるのでレシピでは半分量で作っています。一度に作り切らなくても素材のままきちんと保存すれば年明けまで日持ちがするので、小分けにして楽しむこともできます。
<セット内容>
①祝い肴3種のレシピ、作り方やポイントを解説したオリジナル動画コンテンツ
●黒豆の作り方(約20分)
●田作りの作り方(約14分)
●数の子の作り方(約26分)
●その他おせちにまつわる話、食材について、盛り付けのポイントなど解説(約20分)
※購入後、動画を見ることができるURLをお知らせします。何度でも好きな時間に視聴可能です。
②【ご自宅にお届け】
・上記レシピで使用する食材6点(黒豆、田作り、数の子、宗田節、利尻昆布、糸目削り)
・動画の内容をまとめたテキストレシピ
・
・
「3品からはじめるおせち作りセット」
〜祝い肴3種〜
\①動画レシピ②食材がぜーんぶセットで/
9,900円
(税込・送料込)
※2023年12月1日(金)〜24日の限定販売※
嬉しいお声をいただいています!
これまでに「3品からはじめるおせち」をご購入くださった方の感想をご紹介します。
レシピ動画が大変わかりやすかったです。盛り付けのコツまで載せてくださっていて、とても勉強になりました。レシピだけではなく、おせちを作る意図とか、盛り付けとか、おせち料理の最初から最後まで教えてもらえた気がしました(^_^)そして、とっても美味しくできて、家族に喜んでもらえたことが嬉しかったです。作るのが難しいイメージしかない黒豆、シワひとつなくて、感動しました。市販のおせちだと甘すぎるから苦手って感じてる家族が多かったんですが、パクパク食べてもらえました。
質問にも丁寧に答えてくださりありがとうございました(^_^)おせち作りのハードルが下がりました、、!ポイントやコツを教えてもらえたおかげで、下準備や下処理を丁寧にすれば、そこまで難しくないんだなあと思えました。段取りめちゃ大事ですね(ᵔᴥᵔ)調理の目安時間を見て、コンロと冷蔵庫と相談しながら、作ることができました。また今年の年末もお願いします!
簡単に美味しく見た目も美しく3品おせちが完成
もっと早くに知っておけば!と思うくらい簡単に美味しく見た目も美しく3品おせちが完成して嬉しかったです。数の子も黒豆もほんとに美味しくてあっという間になくなりました。食べ応えのある田作りがわたしは1番良くておやつ代わりに…(笑)
動画もわかりやすく、本当にきめ細やかなフォローと、インスタでも同時進行していて、一緒に作るような感覚でした。
ありがとうございました!
出汁の美味しさにも超感動!!
おせちは2年前から作っています。仕事が忙しくなかなか時間が取れなくて大晦日に買い出しをしてバタバタと作っています。忙しいなかでも計画的に準幅して品数を増やしたいと思っていました。
黒豆があんな簡単に完璧に出来て感動しました。何度もリピしてパンやお菓子に使っています。数の子の立派さもさることながら、出汁の美味しさにも超感動!!!贅沢に追い鰹節で旨味たっぷりに仕上がりました。この国ならではの旨みという出汁文化を楽しみながら次の世代にも大切に伝えていきたいと思います。
また「3品からはじめるおせち」は2020年までは「おせちの会」として対面教室などの場でお伝えしてきました。
現在は動画講座という形になりましたが、これまで実際に「おせちの会」に参加し、岡山中央水産のおせちレシピをお渡しした方々からも嬉しいご感想をいただいてます。
娘と一緒に作りました
田作り、娘が大変気に入ってお正月までもたなさそうな予感です♪他のレシピも触感の変化を楽しんだりしながら、先程娘と一緒に作りました。ほんとに教えていただいてよかったですー!お正月たのしみたいと思います!
自分が想像していたよりも、手軽で簡単
今まで作ったことなかったのですが、子供が生まれ、買ったものより作ったものを今後食べさせてあげたいと思い参加させていただきました。自分が想像していたよりも、手軽に簡単に作れるんだなあと思ったら、作ってみようと意欲がわいてきました。いろいろなレシピを教えてもらいとっても助かります。
子どもが生まれてから食材にこだわるようになりました
今までもおせちを作っていましたが、子どもが生まれてから食材にこだわるようになりました。いつも離乳食のお出汁でお世話になっているので、おせちにも興味があり参加させてもらいました。今年は子ども用のおせちも一緒に作ってみようと思いました。安心、安全の材料にも少しこだわりたいです。
素材の持ち味を大切に作っていいんだと思いました
もちはもち屋というようにおだしのプロ・専門家のおはなしを聴いてみたかった。中央水産さんで乾物を購入したかったから参加しました。私も改めて食事、食卓を大切にしようと思いました。おせちは甘くて濃い、濃く作らないといけないと思っていたが、素材の持ち味を大切に作っていいいんだと思いました。黒豆の上品な味に感動しました。今年は頂いたレシピで作ってみようと思います。
母親がしてくれたように、食事の大切さを伝えたい
自分の母親はお正月にはおせちと雑煮を手作りして、家族で食卓を囲むことを当たり前にしてくれていました。
自分の子供にも、自分の母親がしてくれたように、食事の大切さを伝えて行けたらと改めて思いました。少しずつやってみます。ありがとうございました。
「子供と一緒におせちを食べたい」その思いから始まりました
おせちは今やたくさんの選択肢があり、市販品を購入することも手軽にできる時代。
なのになぜ、このような「手作り」にこだわったセットを作ったのかには理由があります。
それは「子供と一緒におせちを食べたかったから」
乾物屋の嫁である私は2016年に長男、2019年に次男を出産。離乳食をはじめ子供の食によりいっそう気を配るようになりました。
そうして迎えたお正月。節目の行事、今年一年の健康を願っておせちも子供と一緒に楽しみたいという思いが湧いてくるのは必然でした。
そうは言っても小さな子供が居ながらのおせち作りは大変…なので見栄えのいいお重セットや小分けの便利なおせちメニューも見ましたが、やはり気になったのは味付け。
市販のものでは味が濃すぎたり、年齢によっては子供には食べられないものが入っていたり。
「おせちを子供と一緒に楽しみたい」と思っていた私にとって市販のおせちではそれは叶えられそうにない、、
それならば、乾物屋に嫁いでから見よう見まねで作り始めた「手作りおせち」を子供にも食べてもらえるように工夫しよう!と思い立ち、今があります。
昔ながらの縁起を担いだ食材で、シンプルに素材を生かしてやさしい味に仕上げる。
子供のおせちというと手に入りやすいものや食べられるもので代用したり、見た目重視のアレンジレシピが多く、王道のおせち食べてくれるかな?と迷う年もたくさんありました。
けれどもそんなおせち作りを10年続けた今、二人の子供たちはおせちが大好き!
毎年この時期だけの食材で彩る食卓は特別感があるのか、「早く食べたい!」と言わんばかりに年末に準備をする頃からワクワクしてくれています。
今でこそ何品も手作りでおせち料理をつくるようになりましたが、私もはじまりはこの「祝い肴3種」
毎年何かしら新しいメニューも取り入れたりするなか、この3品だけは絶対に欠かさないし余計なアレンジもしない。
手前味噌ですが素材選びにはこだわっているので、素材を生かせばシンプルな味付けでこんなに美味しくて子供も喜ぶんだ!というのがとても新鮮な発見でした。
同時に、伝統的な昔ながらのおせち=行事食を少しでも伝えていけていることに私自身も嬉しくなりました。
この「子供と楽しむおせち」をシェアしたい!!と思ったのが前身の「おせちの会」を始めたきっかけでした。ご紹介したようにたくさんのママ、主婦の方に喜んでいただき、そこから毎年作ってますと言われることも。
何か一品でも、「毎年作ってね」なんて言われるおせち料理が自信を持って作れるようになると嬉しいものです!
そんな方が毎年もーっとたくさん増えたら楽しいなと思い、「3品からはじめるおせち作りセット」を考えました。
乾物専門店、気になるけど遠くてお店までいけない、
岡山中央水産のおせちの会に行ってみたかったけど今までは日程が合わなかった…
というお声も頂戴していたので2023年はお家でゆっくり動画を見ながら一緒におせち作りを楽しみましょう♪
2024年新年は「3品おせち」で迎えよう♪
「3品からはじめるおせち作りセット」はネットショップ限定品です。
黒豆や数の子など各食材はそれぞれ単品での販売もしておりますが単品商品には動画レシピはつきません。動画レシピが必要な方はこちらのセット商品をお求めください。またセット商品はネットショップ限定品となり実店舗での店頭販売はしておりません。
2023年12月1日(金)〜24日(日)までの期間限定販売、売切次第終了です。
商品のお届けにかかる日数も踏まえ、ご注文受付は12/24までとさせていただきます。
またセット内容の食材は季節商品のため、在庫がなくなり次第、予定より早めに販売終了する場合がございます。数は十分にご用意しておりますが、なるべく早めのご注文をおすすめします。
食材セットは年末以降も日持ちします。安心してご注文ください。
お届けする食材は全て乾物品で年末〜年明けまで十分に保存がききます。また動画視聴のご案内は食材お届け後になりますので、動画をすぐにご覧になりたい場合は早めのご注文・お届けの日時指定をお願いします。食材の上手な保存方法についても同封しておりますので、安心してご注文ください。
★その他、セットについてのご質問などあればお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
慌ただしい年末に、「おせちを手作りすること」は決して簡単なことではありません。ある程度の時間や手間はかかります。けれども一度「基本」を知るだけで、ハードルはぐんと下がるはず。(おだしと一緒ですね^^)
乾物屋だからこそお伝えできる、お正月素材(乾物)の扱い方、下ごしらえのポイントを中心に丁寧に動画にまとめました。
そしてレシピは子供とも一緒に食べられる、素材を生かしたやさしい味付けです。お正月を過ぎてもまだ食べたくなる、そんな飽きのこない味をお楽しみください。
アレンジレシピも基本があってこそ。この「3品おせち」から、みなさんのご家庭の味、母の味が作られていくきっかけになれば嬉しいです。
\今年こそおせちを手作りしよう!/
※2023年12月1日(金)〜24か限定販売※
おせち作りのハードルが下がりました!